【アトマイザーレビュー】Yuri RDA【Desire(デザイアー)】ビルドデビューならこれがおすすめ!

今回は私がビルドデビューした際に始めて使用したRDAのレビューです!

まだまだビルドしたばかりで、RDAについても詳しくはありませんが、ビルド初心者目線でレビューしていこうと思います!

ビルドデビュー機には最適とも言われているそうです!

【アトマイザーレビュー】Yuri RDA【Desire(デザイアー)】ビルドデビューならこれがおすすめ!

Yuri RDA 概要

ベプログショップより概要をご紹介します。

・サイドエアフロー構造
・ビルドがしやすいベロシティタイプ
・ウェルが深いので、リキッドの保持にも特化しています!
・フレーバー重視の細めのドリップチップと、爆煙向けのワイドボアドリップチップ採用!
※こちらの商品は抵抗値などの専門的な知識が必要となります。ご注意ください。

エアフローの前にコイルを設置しミストを吸い込む、サイドエアフロー構造となっています。

ベロシティタイプとは、2ポール・合計4ホールを備えたデッキ内部の構造を指しています。

リキッドを貯める受け皿であるジュースウェルが深いため、リキッド保持量はなかなかのものです。

と、いきなり専門的な用語がずらりと並んでいますね。

ビルド初心者にとっては難しいとは思いますが、一つひとつ押さえていきましょう!

こちらでは、VAPEで使われる用語等をまとめていますので、是非合わせてご覧下さい。

【VAPE用語集】VAPEとは?VAPE用語集で基本の用語を抑えよう!

Yuri RDA 開封

割とシンプルなプラスチックケースとなっています。

蓋を開けるとRDA本体が登場!付属のドリップチップと並んでいます。

内容物は以下となります。

  1. Yuri RDA×1
  2. スペアネジ
  3. スペアOリング
  4. 専用ドライバー
  5. 交換用ドリップチップ

ドリップチップ、トップキャップ、スリーブとデッキ部に分解します。

RDAとは言ってもパーツ自体は多くなく、コイルさえ作ることが出来ればビルド初心者にもサクッと使うことが出来ます!

Yuri RDAを使った初心者のビルドデビュー!

コイルを巻き巻きしていきます。

今回、Amazonで購入したツールキット「COIL MASTER V3 DIYツールキット」を使用しています!

【レビュー】ビルド初心者ならこれを買うべき!COIL MASTER V3 DIYツールキット 最新版【Amazon】

シングルコイルでも問題なく動作するようですが、せっかくですので今回はデュアルコイルということでコイルを2個作ってみました。

コイルを通電させ、ドライバーン(空焼き)してみます。

ホットスポットと呼ばれる熱の偏りを除去するために必要な手順とのことです。

これがなかなか難しく、少し手間がかかりましたが、Youtubeの動画などを参考にしながらセラミックピンセットで調整していきました。

そしてコイルにコットンを通していきます。

少し緩めの仕上がりとなってしまいましたが、意外とすんなりコットンを通すことが出来ました。

Yuri RDAで実飲タイム!使ってみた感動等!

リキッドをドロッピングし、アトマイザーをMODに乗せます!

今回は、MOD「iStick Pico 21700」リキッド「Wookey Cookie(ウーキークッキー)」の組み合わせて頂きます!

【新作VAPEスターターキットレビュー】iStick Pico 21700 with ELLO スターターキット 【Eleaf】VAPE初心者に超おすすめのVAPE! 【VAPEリキッドレビュー】Wookey Cookie(ウーキークッキー)<グラハムクッキー味>【The Vapor Hut(ベイパー ハット)】#VAPE

同じリキッドでもクリアロマイザーとは違った味わいが!!!

まず驚いたのが圧倒的な味の出方です。

これはミストが濃密だからなのか、同じリキッドをクリアロマイザーで吸ったときとは違った味の出方であると感じました。

チェーンしていると味わいが大きく違ってきたのは何故だろう?と思っていましたが、タンクを搭載していないため、リキッドのチャージが足りていなかったのが原因でした。

この点は、普段クリアロマイザーを利用している方は注意が必要ですね。

Yuri RDA 総評

正直なところ、RDAは初心者には難しいだろうなと思っていましたが、やってみると案外いける!というのが感想です。

私自身がビルドが下手なのでYuriのポテンシャルを引き出すことが出来ていないかとは思いますが、それでも十分にリキッドを味わうことが出来ました。

こればかりはビルドを重ねていくしかないでしょうね!

やってみると意外と簡単なので、これからビルドを始めてみようという方は、是非Yuri RDAでビルドデビューしてみて下さい!

ビルドする際に合わせて必要となるツールキットはこちらでレビューしているので、合わせてご覧下さい。

【VAPE初心者必見!】おすすめのスターターキットを全力で紹介する!【レビュー・口コミ・評価】#VAPE

提供元:ベプログショップ

ポチッとして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です